信頼と安心がモットー
はじめまして。
当ホームページにお越し頂きありがとうございます。
行政書士の丸山忠志と申します。
私は消防行政に比較的長く携わり、定年後に行政書士事務所を開業いたしました。
これまで災害現場活動を中心に、総務や経理といった部署も経験するなか、常に、地域皆様の信頼と安心を念頭に勤務してまいりました。
定年を機に組織を離れましたが、引き続き地域の皆様のお役に立てればとの思いから、行政書士となることを心に決めました。
私自身、主に現場での仕事をしてまいりました。
行政書士の仕事である『官公署に提出する申請書類等の作成、提出手続の代理』といった業務を通じて、日々、額に汗して働いておられる多くの皆様方のお手伝いやサポートをさせていただきたいと思っております。
「本業が忙しくて申請手続きをする時間がない」、「手続きのやり方が分からない」等ございましたら、何なりとご相談ください。
弊所では、建設業許可業務を専門とし、各種の許認可申請等を主な業務としております。
その他の業務についてもお気軽にお問い合わせください。
行政とのパイプ役として、お客様に信頼と安心をお届けできるよう尽力してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
行政書士 丸山忠志
【経歴】
1964年(昭和39年)3月 上田市生まれ
1982年(昭和57年)3月 長野県立上田東高等学校卒業
1987年(昭和62年)3月 中央大学法学部政治学科卒業
1987年(昭和62年)4月~2024年(令和6年)3月 上田地域広域連合消防本部勤務
「消防功労者消防庁長官表彰」受章
2024年(令和6年)11月 行政書士登録・事務所開業
【保有資格】
行政書士 ・ 宅地建物取引士 ・ 防災士・足場作業主任者・危険物取扱者